V 学習に関すること
項目 入学当初 子どもの実態に合わせて長いスパンで指導しましょう 2年生
1

授業前
@用具の準備
 家の人と一緒に,次の日の学習に必要な用具をそろえる
 自分で,次の日の学習に必要な用具をそろえる
A提出物
 提出物があることを家の人に伝える(渡す)
 提出物を先生(決まった場所に)に出す

B宿題
 忘れずに宿題をする
 先生(決まった場所)に宿題を出す
 丁寧に最後まで宿題をする 
 やさしい読み物(絵本など)に興味をもち,読む
C登校後の片付け
 ランドセルから道具を出して,ふたを閉める
 ランドセルの向きに気を付けて,棚に置く
 用具を決まった場所に片付ける(引き出しやロッカーの中など)
D授業前の用具の準備
 次の時間に必要な用具(教科書やノートなど)を見本を見て机の上に出す
 必要な用具を活動しやすい場所に置く
 使う物を考えて用具を出す   
 使いやすいように置く
E身構え
 なるべく休み時間にトイレを済ませる
 休み時間に活動に応じた身支度をする(体操服や水着などに着替える)



授業中

B着席
 時間がきたら席に着く
 授業中は勝手に立ち歩かない
□ 必要な時間,席に着いている
□ 私語,手遊びをしない
C姿勢
 姿勢に気を付けて座る(かかとを床に付き,背筋を伸ばし,机とおなかは,こぶし1つ分あけるなど)
□ 必要な時間姿勢を正しく保つ
(聞くとき,話すとき,読むとき,書くとき)
D学習への構え
 課題にまず自分で取り組む(1人でやってみる)
 丁寧に作業をする  課題に進んで取り組む
 最後まで課題に取り組む  
 
 分からないことがあったら先生に聞く
@聞く
 先生や友達の話を最後まで聞く
 私語をせずに聞く
 話す人を見て聞く
 うなずきながら聞く
 自分の考えと同じか違うかを考えながら聞く
 聞いて,分からないことがあったら尋ねる
A話す
 はい,いいえなど意思表示をする
 相手が話し終わってから話す
 伝えたい思いを話す
 声の大きさを考えて話す 順番を考えて話す
 言いたいことをはっきり話す
 「です」「ます」を付けて,正しい言葉遣いで話す
 発言の話型を身に付ける(○さんと同じ考えです,○さんと違います,○さんの意見に付け加えをします,〜みなさんどうですかなど)
B発表
 発言するときは手を挙げる
 手の挙げ方に気を付ける
 指名されてから発言する
 学級で決めた発表の仕方にそって発表をする(他の人が全員自分を見てから話し出す,発表するときは立つ,発言の話型など)
@書く
 鉛筆(筆記用具)の持ち方を正しくする
 字を丁寧に書く  板書通りに書き写す
 筆順に気を付けて字を書く  書いた文字や数字を見直す
 ノートの右開き・左開きに気を付けて書く
 プリントなどに先生と一緒に記名をする
 自分で記名する
A筆記用具など
 鉛筆(適切な筆記用具)で書く
 下敷きを使う
 間違ったら消しゴムで消す
 鉛筆を削る
 はさみ,のりを使う
 定規で線を引く


項目のページに戻る